施工メニュー
住まいは家族全員にとっての宝物です。
藤沢市の山崎工業では屋根工事をメインに 幅広い建物でのリフォームにご対応しております。
お問い合わせをいただいた際は、 業歴20年以上の豊富な知識と経験をもつ代表がご対応。
お客様に寄り添った親身なご提案と安心の施工で いつまでも安心して暮らせるような住まいをお届けいたします。
屋根工事について
雨漏り修理について
雨樋工事について
その他工事について
住まいの耐震性は、屋根の重量によっても大きく左右されることをご存知でしょうか? 2011年に発生した東日本大震災のときには、重い瓦屋根の家は棟瓦が倒壊してしまったり、多数の瓦が落下するなどの被害が発生していました。
藤沢市の山崎工業では、ご家族全員が安心して暮らせるような施工を心がけており、屋根には軽い素材を使用した「金属屋根」をオススメしております。 また施工の際には、ビスも用いた頑丈な固定を行いますので、耐久性にも長けた安心の屋根工事をご提供いたします。
屋根は雨風や紫外線のダメージにより、耐久性が低下していきます。塗装などのメンテナンスは5~10年に一度を目安に行いましょう。
劣化が進行すると、屋根材にひび割れや欠けの症状が発生します。破片の落下や、雨漏りを起こす前に、葺き替え工事をご検討ください。
屋根の防水性が落ち、湿気を含み続けるとコケやサビが発生してきます。放置すると、どんどんと屋根の強度が低下し、葺き替え工事が必要となります。
屋根に登った時に、フカフカする場合は、すでに屋根材内部まで水が浸透してしまっている恐れがあります。早急に葺き替え工事を行いましょう。
雨漏りの大多数は、目に見えないところで発生しております。 藤沢市の山崎工業では、雨漏り修理や応急処置にもご対応が可能です。
また症状が出ていなくても、屋根裏や構造部分にある垂木で、雨染みを発見するようなこともございます。 こういうケースを放置しておくと、家の基盤を弱めてしまったり、湿った木材が大好物である白アリを呼び寄せてしまったりします。 そのような事態を未然に防ぐためにも、ぜひ早めに雨漏り工事をご検討くださいませ。
すべての施工事例はコチラ
雨樋とは、屋根の軒先や壁などに設置されている雨水が通る管のことです。建物に降り注いだ雨水を適切に排水するための道筋が確保されると、外壁の劣化や浸食・地面の変形や破損などを防ぐことができます。
雨樋に異変や破損があった場合は、早めに修理・交換を行うことをオススメいたします。
玄関・出窓の庇やベランダの笠木(手すり部分)、軒裏天井や破風板板金巻き工事など各種板金工事もお任せください。
山崎工業ではその際の施工に関して、GL鋼板(ガルバリウム鋼板)を使用しております!
『窯業系サイディング』とは、セメント質と繊維質を主原料とした混合原料を成型したものです。セメントに繊維を加えることで補強効果が高まり、薄い板でも十分な強度が得られます。上質な仕上がりや豊富なデザインが特徴で、耐火性やリフォーム性にも優れています。
その一方『金属サイディング』は、ガルバリウム鋼鈑などの金属を成型したものです。断熱性が高く軽量。耐震対策としても人気が高まっています。浸水しにくく劣化しにくいといったメリットもあります。
山崎工業では外壁塗装やウッドデッキ塗装なども行っております!
外壁材同士のつなぎ目や、サッシなどの建具とコンクリートの接合部分など、建物には必ず隙間が生じてしまいます。その隙間を埋める役割を担っているのが、コーキングです。サイディング塗装工事を行う場合にはコーキング・打ち直しが必須です。
当社へのご相談・お見積りを無料でございます。 小さな疑問やお悩みなど、なんでもお気軽にご相談くださいませ。
お問い合わせをいただいた際は、機動力を活かし迅速にご対応いたしますので、ご安心ください。 また現地調査時には、別途で応急処置を行うことも可能でございます。
屋根工事や雨漏り修理なら、ぜひ当社にお任せくださいませ。
PAGETOP